夢フェスでは、音楽やダンスが大好きな方、真剣にプロを目指している方、そんな皆さんの夢をかなえるステージをご用意いたしました。業界のトップが審査する「コンテストの部」、どなたでもご参加いただける「一般の部」のエントリーを募集しています。
将来プロを夢見る方、趣味の成果を発表したい方のご応募をお待ちしております。
開催日 | 2022年9月23日(金・祝) 一般の部、コンテストの部(ダンス部門) 2022年9月24日(土)コンテストの部(ライブミュージック、カラオケ歌唱の2部門) |
---|---|
出演料 | 無料 |
会場 | なら100年会館大ホール |
応募締切 | 2022年7月20日(水) 必着 ※出演審査については、一般の部は抽選、コンテストの部は主催者が行い、選考結果をLINEにて通知します。(必要事項の連絡、やり取りについてはLINEで行います。下記よりご登録お願いいいたします。) |
音楽や踊りのほか、ステージで披露が可能な多岐にわたる出し物を募集します。
応募多数の場合は、抽選により決定します。
第6回夢フェス、一般の部ダイジェスト版がこちらから見れます。
賞 | ベストパフォーマンス賞…(全出場者の中から1名) |
---|---|
募集数 | 10組 ※個人・グループは問わない。 |
応募資格 | 国籍・住所・年齢・構成は不問(メンバー全員が18歳以下の場合は保護者の承諾が必要) |
申込方法 | ①「夢フェス公式LINE」に以下の内容を登録する。
(1)一般の部エントリー希望 (2)代表者氏名 ②事務局より送信されたURLより、必要事項を記入のうえ、送信する。 ③「夢フェス公式LINE」を通して、出演者全員が写っている写真を送る。 |
特記事項 | ・出演順は主催者の方で決定します。
・モニタースピーカー一対を除く周辺機材(アンプやDI他)ならびに楽器や衣装、関連する備品等は原則お持ち込みください。 ・7分以内で披露できる演目であること。 ※下記、留意事項もご確認ください。 |
ハイクオリティな音楽ならびにダンスのコンテストを開催し、チャンピオンを決定します。
応募多数の場合は、選考により決定します。
賞 | 最優秀賞…5万円(各部門から1組)
奈良新聞社賞…記念品(各部門から1組) |
---|
ライブミュージック部門 | |
---|---|
音楽活動を広く展開しているアマチュアの方
第6回夢フェス、ライブミュージック部門ダイジェスト版がこちらから見れます。 |
|
募集数 | 10組 ※個人・グループは問わない。 |
応募資格 | ◎国籍・住所・年齢・構成は不問(メンバー全員が18歳以下の場合は保護者の承諾が必要)
◎ジャンルはロック、ポップス、ジャズ、ブルース、フォーク、演歌、歌謡曲等を含む「ポピュラミュージック」とし、バンドまたはソロ形態による生演奏がおこなえること。 ◎演奏に必要な楽器・機材が持ち込めること。なお、ギターアンプ・ベースアンプヘッド・ベーススピーカー・ドラムセット・キーボードは、レギュレーション統一のため主催者で用意します。機種、型番については、必ずの機材リスト主催者準備機材をご確認ください。 |
申込方法 | ①「夢フェス公式LINE」に以下の内容を登録する。
(1)ライブミュージック部門エントリー希望 (2)代表者氏名 ②事務局より送信されたURLより、必要事項を記入のうえ、送信する。 ③「夢フェス公式LINE」を通して、出演者全員(3ヶ月以内に撮影したもの)が写っている写真を送る。 ④「夢フェス公式LINE」に演奏する楽曲(オリジナルもしくはカバー曲も可)を収録した動画データ(出場者全員が収められていてかつ、3ヶ月以内に撮影したもの)を送信する。 ⑤披露する楽曲の歌詞カード |
特記事項 | ・出演順は主催者の方で決定します。
・審査は、審査員3名による得点制で実施します。 ・小道具等の持込がある場合は、エントリー時に主催者にお伝えください。 ・舞台審査当日、登録者と異なる人員が入っている場合、失格となることがあります。 ・5分以内で披露できるオリジナルもしくはカバー曲であること。 ※下記、留意事項もご確認ください。 |
カラオケ歌唱部門 | |
カラオケで歌う事が大好きなアマチュアの方
第6回夢フェス、カラオケ歌唱部門ダイジェスト版がこちらから見れます。 |
|
募集数 | 10組 ※個人・グループは問わない。 |
応募資格 | ◎国籍・住所・年齢・構成は不問(メンバー全員が18歳以下の場合は保護者の承諾が必要)
◎歌唱曲のジャンルは問わないが、主催者が用意するカラオケ機材(JOYSOUND 響)に収録されている楽曲であること。 |
申込方法 | ①「夢フェス公式LINE」に以下の内容を登録する。
(1)カラオケ部門エントリー希望 (2)代表者氏名 ②事務局より送信されたURLより、必要事項を記入のうえ、送信する。 ③「夢フェス公式LINE」を通して、出演者全員(3ヶ月以内に撮影したもの)が写っている写真を送る。 ④「夢フェス公式LINE」に披露する楽曲を実際に歌唱している動画データ(出場者全員が収められていてかつ、3ヶ月以内に撮影したもの)を送信する。 ⑤披露する楽曲の歌詞カード |
特記事項 | ・出演順は主催者の方で決定します。
・審査は、審査員3名による得点制で実施します。 ・小道具等の持込がある場合は、エントリー時に主催者にお伝えください。 ・舞台審査当日、登録者と異なる人員が入っている場合、失格となることがあります。 ・歌唱する楽曲については、ツーコーラスを基本に最大4分までといたします。時間を過ぎるとフェードアウトいたします。 ・使用するカラオケ機材(JOYSOUND 響)は主催者が用意いたします。 ※下記、留意事項もご確認ください。 |
ダンス部門 | |
ダンス活動を広く展開しているアマチュアの方
第6回夢フェス、ダンス部門ダイジェスト版がこちらから見れます。 |
|
募集数 | 10組 ※個人・グループは問わない。 |
応募資格 | ◎国籍・住所・年齢・構成は不問(メンバー全員が18歳以下の場合は保護者の承諾が必要)
◎ダンスのジャンルは、JAZZダンス、ヒップホップ、ブレイキング、ロッキング、ホッピング、ハウスなど。 |
申込方法 | ①「夢フェス公式LINE」に以下の内容を登録する。
(1)ダンス部門エントリー希望 (2)代表者氏名 ②事務局より送信されたURLより、必要事項を記入のうえ、送信する。 ③「夢フェス公式LINE」を通して、出演者全員(3ヶ月以内に撮影したもの)が写っている写真を送る。 ④「夢フェス公式LINE」に実演するダンスを収録した動画データ (出場者全員が収められていてかつ、3ヶ月以内に撮影したもの)を送信する。 |
特記事項 | ・出演順は主催者の方で決定します。
・審査は、審査員3名による得点制で実施します。 ・小道具等の持込がある場合は、エントリー時に主催者にお伝えください。 ・舞台審査当日、登録者と異なる人員が入っている場合、失格となることがあります。 ・3分以内で披露できる作品であること。 ・競技スペース(ステージサイズ)は、幅約16m×奥行き10mです。床面はリノリウムを使用しています。 ※下記、留意事項もご確認ください。 |
【動画を送信する際の注意】
※容量が200MB以上の動画ファイルの場合、「ギガファイル便」をご利用ください。(ダウンロード用のURLを知らせること)
※動画データの保存形式は「mp4」を推奨します。
※動画サイズは2GB(20000MB)以内で、フルHD画質(1080P)以下での撮影を推奨します。
◎応募資料は返却しません。
◎一般の部、ライブミュージック・カラオケ歌唱・ダンスの各部門はリハーサルを行います。
リハーサルの日時については、出場者決定後に主催者の方からご連絡いたします。
◆感染症対策を意識して実行していただく事で感染症から自分を守り人への感染を防ぐエチケットです。
当イベントのガイドラインは、国が示す「業種別ガイドライン」より、以下のガイドラインを遵守する形で作成しております。
・一般社団法人日本音楽制作者連盟
・一般社団法人日本音楽事業者協会
・一般社団法人コンサートプロモーターズ協会
・緊急事態舞台芸術ネットワーク
・公益社団法人全国公立文化施設協会
・奈良県新型コロナウイルス感染症対策ガイドライン
・なら100年会館 新型コロナウイルス感染症対策ガイドライン
(コロナウイルス感染症対策事項)
応募締切 2022年7月20日(水) 必着
「夢フェス公式LINE」に登録いただきお申し込みください。
奈良市三条宮前町7-1
※なら100年会館に駐車場はございません。ご来場の際は公共交通機関をご利用ください。
※楽器等の搬入出時以外は周辺の有料駐車場をご利用ください。
◎新大宮駅から徒歩15分
◎奈良駅からバスで約5分、もしくは徒歩で約20分
◎JR奈良駅西口から徒歩約5分
◎「JR奈良駅」停留所で下車。JR奈良駅西側より徒歩約5分
第二阪奈有料道路(宝来IC)から約20分
名阪国道(天理IC)から約20分
京奈和道(木津IC)から約20分